FrogのSlackに参加する方法

現状FrogのSlackに参加されている方々は以下のいづれかに該当する方に制限させて頂きます

  1. Frogの説明会への参加後、カウンセリング、プランニングを十分に行った上で渡航し、北米圏でのキャリアアップのため十分な情報収集と現状把握が出来ている方
  2. 既に北米圏のTech企業に就職している方
  3. Frogメンバーやスタッフからの強い推薦があり、ポートフォリオやGithub、Dribbble、LinkedInなどを拝見の上、運営の了承が得られた方

このような制限を設けている意図としては、コミュニティに所属する方々がTech界隈に興味があり、且つ本気で北米圏でのキャリアアップに意識を向けている方に限定させて頂くためです。

これによりコミュニティの意識の向上に努めています。

<aside> 💡 上記条件に当てはまる方は別途Frogメンバーとしての加入条件も同時に満たしており、希望があればFrogの企業紹介やビザカウンセリング、イベントへの無料参加などが可能となります

</aside>

<aside> 👍 参加希望や推薦がある場合はFrogのスタッフまでご連絡ください

</aside>